顔のたるみが生じてしまう最大の原因と言えば乾燥です。
乾燥すると角質のバリア機能が低下し、肌細胞の生まれ変わりの
サイクルであるターンオーバーが不活発になり、肌環境が
不健康な状態に陥り顔のたるみに結び付くというメカニズムです。

ターンオーバーがスムーズな健康な肌環境を作りたいなら、
保湿ケアを徹底して乾燥を防ぎ角質のバリア機能を
向上させることが大事なポイントとなります。

そこでおすすめなのが、導入美容液をスキンケアのステップに
プラスして角質をなめらかに整えるという方法です。

角質を取り除く

導入美容液の役割は、化粧水の浸透力を高めて肌を健やかに整えるというものです。

洗顔後に使用すると、その後につける化粧水の浸透力が格段に高まります。
皮膚の表面だけではなくその奥の角質層まで化粧水が行きわたるので、
水分保持力が一気に高まり、ひいては保湿力の底上げにつながります。

インナードライ肌に悩んでいる方にも最適です。
とろみのあるローションタイプやオイルタイプなど、
導入美容液には様々な種類のものがありますので、
自分の肌質や肌悩みやスキンケアスタイルやライフスタイルに
合わせて選びましょう。

肌が潤ってバリア機能を取り戻すことが出来れば、
顔のたるみは解消されます。

マッサージで顔のたるみを取り除く

美容皮膚科クリニックでスレッドリフトやハイフやヒアルロン酸注入などの
美容治療を施す、フェイシャルエステに定期的に通って肌のコンディションを
良好に保つ、コラーゲンやプラセンタやエラスチンなどの美容成分を
サプリで摂って体の内側からアプローチする、表情を大きく動かす
エクササイズをして表情筋を鍛えるなど、顔のたるみを取り除くための手段は
いくつかありますが、マッサージでリフトアップさせるというのも効果的です。

小顔マッサージ

リンパ液や血液を循環させることが出来るので肌質改善効果も
期待できますし、物理的にリフトアップさせてフェイスラインが
引き締まるので小顔効果も得られます。

リンパの流れにそって、顔に溜まった老廃物や毒素を排出させるような
感覚でアプローチします。顔に何も塗らない状態で行うと摩擦が生じ、
メラニンの色素沈着が促されてシミの原因になってしまいますので、
伸びの良いクリームやオイルをたっぷりと塗り滑りを良くして、
摩擦が生じないように気をつけながら行いましょう。

アプローチした直後から違いを実感することが出来ますので、
朝のお手入れ時に行えばむくみがスッキリと解消されて
顔色が明るくなりメイクのノリも良くなります。